①発汗作用のあるジンジャードリンク又はミューバナディス(ミネラルウォーター)を少し飲んでいただきながら、カウンセリングシートを記入して頂きます。
②よもぎ蒸しの器具を見ながら使用方法のご説明
③お着換え
※生理中の方、キク科のアレルギーのある方のご利用はご遠慮頂いております。
安心の日本産使用
よもぎ蒸しとほぐしで温活&腸活デトックス!!①発汗作用のあるジンジャードリンク又はミューバナディス(ミネラルウォーター)を少し飲んでいただきながら、カウンセリングシートを記入して頂きます。
②よもぎ蒸しの器具を見ながら使用方法のご説明
③お着換え
※生理中の方、キク科のアレルギーのある方のご利用はご遠慮頂いております。
①よもぎで温まる前に足湯で足元から温めます。
①体調に合わせご案内しております
②温度調整は変更可能です。
③Wi-Fi完備
④携帯、本など持ち込み可能です。
⑤サロンこだわりの国産ミネラルウォーター『ミューバナディス』で水分補給して頂きます。
Q
A
目的で頻度は変わります。
・体質改善やダイエットのためは、最初は2~3日に1回又は週1回程度。
その後、週1から2週間に1回のペースに切り替え継続していただくのがおススメです。
・リラックスやデトックスでしたら1~2週間に1回。
・妊活でしたら、低温期に1~3回、タイミング後などには行わない。
よもぎ蒸しは、医療行為ではございません。あくまで目安の頻度になります。
ご自分のペースで継続して頂くのがとても大切です。
Q
A
脂肪率が減ったと言われるお客様は多くみえます。
新陳代謝が上がっていくようで、よもぎ蒸しに入るたびに発汗量が増え基礎代謝が上がり、脂肪がもえやすくなるようです。
Q
A
タオル、飲料水はこちらでご用意しております。
施術後にメイクをされる方は、お化粧道具をお持ちください。
Q
A
貧血状態になる恐れがありますのでお断りしております。
生理終わりで少しの出血がある場合も衛生管理上お断りしておりますので完全に出血がなくなり次第ご予約下さいませ。
富士山麓で採水された
弱アルカリ性 硬度34の軟水
100mlあたりの数値
・ナトリウム 0.45㎎ ・バナジウム 63㎍/l
・カルシウム 0.85㎎ ・亜鉛 47㎍/l
・マグネシウム 0.30㎎ ・ケイ素 18.1㎎/l
・カリウム 0.11㎎
バナジウムの効果
・血糖値を下げる
・脂質、コレステロールの代謝を促す
・動脈硬化の防止
・血圧を下げる
・便秘の改善(腸活にも)
亜鉛の効果
亜鉛は汗の中に多く含まれ、発汗量に比例して体外へ流出する量も増加します。
運動強度が高くなるほど、亜鉛の体内消費量は増加する傾向にあります。
【亜鉛の効果】
・味覚を正常に保つ ・抗酸化作用
・免疫力の向上 ・髪や肌の健康維持に
・うつ状態の緩和 など
ケイ素(シリカ)の効果
ケイ素は体内で作り出せず、加齢でどんどん摂取する力が落ちていきます。(食品やミネラルウォーターで摂取可能)
【骨】【関節】【血管】【皮膚】【毛髪】【歯】【爪】などに多く含まれ、人体の生命維持に不可欠なミネラルの1つです。
ケイ素が不足すると・・・
・爪が割れる ・髪が抜けやすい
・皮膚がたるむ ・シワが出来るなど
ケイ素を摂取して
美肌、健康、腸内環境を整え
いつまでも健康的な身体を維持したいですね